迫力満点、元気満天!
早いもので世の中は4月に入り、急な暖かさで早まった桜の見頃も山場を越えようとしています。😊
そうして新たな年度を向かえたこの日、ながいずみ整骨院の一行は新年度ミーティングのために、とあるお店にお邪魔致しました。
扉絵からもうお分かりの方もおられるかと思います。
そう。静岡県民ならきっと皆が知っている、うな繁さんです!😄
落ち着いた雰囲気の店内は各種感染対策もバッチリ。いつもより少し離れて席に着き、お料理を頼みます。
そうしたらまずは本題のながいずみ整骨院スタッフミーティングとなります。😉
これから新生活の季節から農繁期、そして梅雨へと向かう中での方針やそれを踏まえた行動を話し合いました。
それに最近の営業の中で気になった点なども共有化していきます。
元々季節の変わり目は怪我や神経症状の悪化が起きやすいですが、今年は輪をかけて不調や症状の悪化、それによる新しい怪我をされる方が多いように見られます。この記事をお読みの皆様にもお気をつけ頂ければと思います。
真面目な話をしたらお腹が空きますね!といったところでお料理が登場です。
この大迫力。もう見た目と匂いだけで美味しいことが伝わってしまいます。😄
うな繁さんでは鰻以外のお料理も美味しいよ、とはうな繁ファンの患者さんに教えていただいたことですが、鰻が苦手な山本先生もこれで安心ですね。😁
というか、横で見ていてついつい覗き込んでしまうくらい美味しそうです!
食事を始めると言葉が出なくなるのはながいずみ整骨院のいつもの光景ですが、今回はもう「旨い」以外の言葉が出てこないくらい美味しかったです!😍
噛み締めるように味わいながら掻き込むという二律背反をしていると、気がついた時にはお重が空になっておりました。
がっつり美味しいのにしつこくも重くもなくて、いくらでも食べられるようでした。😄
気力もお腹もバッチリ膨らみ、翌週からの意気込みを新たにする一同でした。
気炎万丈!ご馳走さまでした!
0コメント