久々の研修に行ってきました!

一足早い夏がやってきて、草木も薫る日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度、我々ながいずみ整骨院一同は久々の研修旅行へといって参りました!
ずいぶんと久しぶりの研修旅行となりましたが、全力で学んで!✏️全力で楽しんで!🎵いきましょう!


元気一杯のお日様に見送られ、一台の車がながいずみ整骨院から元気一杯に走り出します。😉
今回私たちが目指すのは、伊東市にあるホテルジュラクさんです。
研修はもちろん楽しみですが、事前にいろんな方から「ご飯が美味しいよ!」と教えていただいていたので、それも楽しみですね。😄
ワクワクに胸と想像を膨らませながら、一行を乗せた車はするすると進んでいきました。


凄い渋滞に会うこともなく、無事にホテルジュラクさんへと到着です。
エントランスではスタッフの方々と一緒に、温泉カピバラさんがお出迎えしてくれました。かわいい。😍
落ち着いた雰囲気のロビーとそこに流れるゆったりとした音楽は、いつもと違う遠いどこかへ来たような気分にさせてくれます。😊

更に泊まるお部屋も20畳もある広い和室で、心も体ものびのびできました。
しかもなにやら窓の外にはハイカラなお庭まで!これが若い人の言う「エモい」というやつなのでしょうか。思わずテンションも上がろうというものです。😄

部屋についてゆっくりしていると、お夕飯の時間となりました。
お夕飯は海の見えるレストランで頂くビュッフェスタイルでした。
和洋山海のご馳走に、見ているだけでも楽しくなりますね。😍
更に目の前で調理してくれて、出来立てを食べられるライブキッチンも充実の品揃えです。写真を快諾してくれた職人さんありがとうございました!🙇

さてさて、ここでながいずみ整骨院の研修旅行名物(?)、ご飯当てクイズのお時間です。
これからお見せする三つの写真、それぞれの先生が最初に取ってきたご飯になります。
どのご飯がどの先生の選んだものなのか、ぜひ考えてみてください。😌
答え合わせはながいずみ整骨院にて!😁


美味しいご飯の後は広いお風呂でゆったりです。
ビーチチェアみたいに斜めに寝転べる寝湯があったのですが、これがまた格別の心地よさでした。
黙浴のルールは守りつつ、こっそり近況や整骨院でのことを話したりもしました。これもゆったり広々のお風呂だからこそできることです。
温泉って、ほんとーに良いものですね!♨️


ご飯とお風呂で体力気力ともにバッチグー!
そこでいよいよ今回の勉強会を始めます。😌

色々とある施術のなかで、今回は特に下半身周りに関する施術を練習していくことになりました。
私こと長嶋と濱田先生の二人で院長先生の足を片方ずつお借りして、施術を行っていきます。😉
施術を行いながら、やっている中で気になっているところや施術をより良くするために質問したり、実地で教えて頂いたり。
はたまた新しい施術方法をお互いにやりあってみたり。
やりたいこと、知りたいことはいくらでもありますが、それに対して時間は有限です。あっという間に夜も更けていきました。🌙✨


そして明くる朝、露天風呂で朝風呂を頂いて目覚めもバッチリ!✨

そしてやってきますはご飯当てクイズの2回目となります。それではこちらをご覧ください。😁
今回はなかなかの難問ではないでしょうか。
そして驚いたのが朝食にもライブキッチンがあるということです。
特にその場で握ってくれる一口おにぎりは納得の美味しさでした。😉


楽しかった分、時間が過ぎるのもあっという間でした。
前日に負けず劣らずの良い天気の中、伊東を出るところにて、今回のブログを閉めさせていただきます。
今回のような研修旅行ができたことを院長先生、スタッフの皆、なにより患者様の皆様にありがとうございました!😊
そしてここまで読んで下さいました画面の前の皆様に、ありがとうございます!😌
それではまた、次のブログにてお会いできれば幸いです!(*´ω`*)

ながいずみ 整骨院

ようこそ!ながいずみ整骨院のホームページへ! 6月26日火曜日よりリニューアルオープンしました!