御伊勢参りに行ってきました!
寒さが日に日に厳しくなるこの頃、風邪にぎっくり腰にと猛威を振るっているようですが、😢皆様如何お過ごしでしょうか?
ながいずみ整骨院ではこの度、毎年恒例となる伊勢神宮への初詣に行って参りました!😆
土曜日の夕方、ワクワクしながら車へ乗り込み、ながいずみ整骨院を出発しました。
今回のメンバーは、院長先生と愉快な独身男性3人でお送りいたします!😌
道中は目立った目立った渋滞もなく、穏やかに過ぎていきました。
真面目な話をしたり、お正月の過ごし方を話したり、ちょっと恋バナ❤️をしたりしていると、そろそろ御夕飯の時間です。
明日の御伊勢参りに万全の体制で挑むため、今夜はがっつりパワー飯!四日市市にあるトンテキやさんへとおじゃまいたしました!😄
なんと言う圧倒的な絵力!😲溢れ出る肉力!💪
右上から時計回りに、山かけトンテキ・シングル、ヒレカツ・セミダブル、トンテキ・セミダブル、トンカツ・セミダブル、豚の天ぷらです!
天ぷらは皆でつまむとして、誰がどれを頼んだか、皆さんにはお分かりになりますでしょうか?😄
答えは整骨院でね!(*´ω`*)
最初に運ばれてきたときは「こんなに食べき
れるだろうかっ!?」と思いました。が、トンテキは見た目よりサッパリしていてつるんと食べられましたし、カツもとても柔らかく、あっという間に完食です!✨
これで明日の御伊勢参りも完璧ですね!
この日は伊勢神宮手前の松阪市に宿泊し、次の日へ備えました。😌
昨日あれだけ食べましたが、ビジネスホテルの朝食もバッチリ頂き、ガソリン満タンです!
いざ伊勢神宮へ!☀️
いつもはスケジュールの関係で内宮だけに参拝することが多かったのですが、今年はしっかりと外宮からお参りいたします。
冬の朝の清んだ空気と、涼やかな外宮の雰囲気に、体から何かが溶け出しているような、身が引き締まるような思いがしますね。✨
外宮にお参りした後はもちろん内宮へ!😄
まだ9時前なのに、すでに凄い人の賑わいです。眠い目を擦りながら、早めに出てきて正解でした!😆
外宮よりも更にキリリとした雰囲気の中、神宮の奥へと進んでいきます。
決して手洗い場の水が冷たいからキリリとしているわけではないんですよ。私も真面目になるときだってあるんですから!
無事に昨年一年間のありがとうございましたをしてこれました。
心機一転!今年も皆のためになれるよう頑張ります!😆
そのあと、内宮で開運・厄除けのお守りを買ってきました。
これから一年間どうかよろしくお願いいたします。😌
特に独身男性3人につきましては、何をとは言いませんがどうか、どうか!よろしくお願いいたします!頑張ります!(゜ロ゜
その後はおかげ横丁を回ったり、お土産を買ったりしながら、伊勢神宮を後にしました。
ながいずみ整骨院での、御伊勢参りからの帰り道で恒例となっている、掛川の定食屋さんで皆でご飯を食べながら、改めて今年もよろしくお願いします、皆で頑張りましょうをして、旅の締め括りとさせていただきました。
早いもので、1月も残りわずかとなりました。⛄
日に日に寒さが増してきて、体調を崩される方が例年よりも多いように見られます。
そんな皆様のいざというときの解決策となれますよう、ながいずみ整骨院全員でサポートさせて頂ければと思います。😄
それでは!次回のブログでまたお会いしましょう!最後までご静読ありがとうございました!🙇
0コメント