2023.01.31 13:25ゴールデンウィークまでの祝日を営業しますいつもながいずみ整骨院をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2月からゴールデンウィークまでの祝日をすべて営業いたします!平日はお忙しい方も是非ご利用ください!
2023.01.23 13:42料金改定のお知らせ平素はながいずみ整骨院をご愛顧いただき誠にありがとうございます。昨今の物価高騰の影響により、心苦しい限りではございますが、2月1日より、保険外施術料を増額させていただきます。また、テーピング代100円、シップ代50円、を材料費として頂きます。※ 18歳未満の患者様にも...
2023.01.23 13:362月の営業日のお知らせ令和5年、2月の営業日のお知らせです。祝日の2月11日(土)、2月23日も通常通り営業いたします。平日がお忙しい方もお気軽にご来院ください。寒さが本格化し、体の痛みだけでなく心臓や脳の血管への負担も増える季節となりました。心筋梗塞や脳梗塞のリスクを回避するためにも、血流を良くして...
2023.01.22 09:09伊勢巡り…最後に「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭の一節にも唄われてるように、伊勢神宮ヘお参りする人々はこの「朝熊岳金剛證寺」にも参詣するのが習わしでした。6世紀から伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥ノ院とも言われています。御本尊の「福威智満虚空蔵大菩薩」は、日本三大...
2023.01.22 01:55伊勢巡り…内宮外宮の駐車場を出て移動し始めましたが、思いのほか直前まではそんなに混んでませんでしたが、規制直前から混み出しました。特別駐車場として川向うにあるスポーツ公園の駐車場に駐車して歩いて向かう途中、うっかり古い御神札やお預りしていた御守りを入れた紙袋を忘れたことに気づき、慌てて取りに戻...
2023.01.20 11:32伊勢巡り…まずは江戸時代から伝わる大まかな巡り方として二見興玉神社→伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮→朝熊岳金剛證寺の4箇所があり、今年はここを巡ります。まずは先に伊勢神宮外宮の御朱印をいただくためにロビーに4時半頃に集合。外宮が5時から開門される事。その後、二見興玉神社で日の出を拝みたいことを考える...
2023.01.20 04:17伊勢巡り…の前日に今年も恒例となっている伊勢神宮へのお参り。🙏心配だった天気も問題なく午前中の施術後、簡単にお片付けをして14時過ぎに出発。😀途中、長篠設楽原SAにてトイレ休憩に。そこで大きな秋田犬に遭遇したり、織田信長様、徳川家康様、武田信玄様等、戦国時代をモチーフとした売店や食堂がありまし...
2023.01.10 12:191月11日(水)・1月12日(木) 臨時休業のお知らせ誠に勝手ではございますが、1月11日(水)を都合により臨時休業とさせて頂きます。※ 1月11日追記1月12日(木)を都合により臨時休業とさせて頂きます。皆様にご迷惑をお掛けしてしまいますが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。ながいずみ整骨院
2022.12.31 21:00新年のご挨拶謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり、スタッフ一同心より厚く御礼申し上げます。本年も地域の皆様が心身ともに健康に過ごせますよう努めさせて頂きますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。皆様のご健勝とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせてい...